ミニ観葉植物寄せ植えの楽しみ方
観葉植物の寄せ植えを作成してみませんか?
ご自宅やオフィスにちょっとした緑の空間があると雰囲気が良くなりリラックスできますよね。
簡単に自分自身で寄せ植えを楽しめる、観葉植物ミニ苗寄せ植えの楽しみ方をご紹介します。

-
- 工程1
寄せ植えに必要な物を揃えましょう。
今回は土入れ・スプーン・苔を使います。
材料
鉢4号鉢(約直径12cm)・ミニ観葉苗3つ・スコップ(土入れ)・スプーン(割りばし)・観葉植物用の土・マルチング材(苔・飾り砂など)
観葉植物は縦に伸びるもの、横に伸びるもの、下に伸びるものを用意すると寄せ植えが作りやすくなります。
-
- 工程2
土を鉢に入れます。
植付後、根が付きやすいように水を含ませた土を使います。
土入れのポイントで植物が入っているポットがすっぽり入り、ポット上部と鉢の上部が1cm位隙間を空けます。
ウォータースペース(水やり時に水がこぼれない為のスペース)を空けます。
-
- 工程3
植物の正面を確認し、植物を植えます。
-
- 工程4
足りない土を足します。
寄せ植えが小さい場合スプーンを使うと、とっても便利です。
-
- 工程5
苔で土の表面を覆い完成です。
マルチングすることで水持ちがよくなります。
苔ではなく、飾り砂等を使っても雰囲気が変わります。